新約聖書『ルカによる福音書』 (114本)
新約聖書『ルカによる福音書』 (114本)
ルカによる福音書1章28~38節天使は、彼女のところに来て言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」マリアはこの言葉に戸惑い、いったいこの挨拶は何のことかと考え込んだ。すると、天使は言った。「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。 あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。・・・・」マリアは天使に言った。「どうして、そのようなことがありえましょうか。わたしは男の人を知りませんのに。」天使は答えた。「聖霊があなたに降り、いと高き方の力があなたを包む。だから、生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれる。(中略)神にできない…
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2014年12月14日
ルカによる福音書1章28節天使は、彼女のところに来て言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2016年12月11日
ルカによる福音書1章30~33節「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。神である主は、彼に父ダビデの王座をくださる。彼は永遠にヤコブの家を治め、その支配は終わることがない。」
- 講師
- 袴田清子
- 所属
- 神港教会 信徒説教者
- 放送
- 2012年12月16日
ルカによる福音書1章36~37節「あなたの親類のエリサベトも、年をとっているが、男の子を身ごもっている。不妊の女と言われていたのに、もう六か月になっている。神にできないことは何一つない。」
- 講師
- 岩崎謙
- 所属
- 神港教会 元牧師
- 放送
- 2015年12月27日
ルカによる福音書1章37節神にできないことは何一つない。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2012年1月15日
ルカによる福音書1章46~48節そこで、マリアは言った。「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。身分の低い、この主のはしためにも目を留めてくださったからです。」
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2020年8月02日
ルカによる福音書1章64節すると、たちまちザカリアは口が開き、舌がほどけ、神を賛美し始めた。
- 講師
- 國安光
- 所属
- 淀川キリスト教病院 チャプレン
- 放送
- 2023年12月10日
ルカによる福音書1章78,79節これは我らの神の憐れみの心による。この憐れみによって、高い所からあけぼのの光が我らを訪れ、暗闇と死の陰に座している者たちを照らし、我らの歩みを平和の道に導く。
- 講師
- 國安光
- 所属
- 淀川キリスト教病院 チャプレン
- 放送
- 2021年12月12日
ルカによる福音書2章6~7節ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2009年12月20日
ルカによる福音書2章6~7節ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリヤは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。
- 講師
- 八尋孝一
- 所属
- 日本キリスト教会西宮中央教会 会員
- 放送
- 2014年5月25日
ルカによる福音書2章6,7節ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。
- 講師
- 常石召一
- 所属
- 大阪教会 牧師
- 放送
- 2017年12月17日
ルカによる福音書2章8~12節その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2008年12月21日
ルカによる福音書2章8~12節その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」
- 講師
- 田村英典
- 所属
- 岡山西教会 牧師
- 放送
- 2016年12月25日
ルカによる福音書2章8節その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。」
- 講師
- 宇野元
- 所属
- 芦屋教会 牧師
- 放送
- 2018年12月09日
ルカによる福音書2章10~11節天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそメシアである。」
- 講師
- 弓矢健児
- 所属
- 西神教会 牧師
- 放送
- 2014年12月21日
ルカによる福音書2章10,11節天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。」
- 講師
- 吉田隆
- 所属
- 甲子園教会 牧師
- 放送
- 2018年12月23日
ルカによる福音書2章11節「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。あなたがたは布にくるまって飼い葉桶に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」
- 講師
- 袴田清子
- 所属
- 神港教会 信徒説教者
- 放送
- 2012年12月23日
ルカによる福音書2章11節今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。
- 講師
- 川瀬弓弦
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師
- 放送
- 2013年12月22日
ルカによる福音書2章12節「あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」
- 講師
- 川瀬弓弦・エダ
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師夫妻
- 放送
- 2023年12月24日
ルカによる福音書2章14節「いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ。」
- 講師
- 常石召一
- 所属
- 大阪教会 牧師
- 放送
- 2017年12月24日
ルカによる福音書2章15節天使たちが離れて天に去ったとき、羊飼いたちは、「さあ、ベツレヘムへ行こう。主が知らせてくださったその出来事を見ようではないか」と話し合った。
- 講師
- 山下正雄
- 所属
- 大会メディア伝道局
- 放送
- 2024年12月22日
ルカによる福音書2章18節-19節聞いた者は皆、羊飼いたちの話を不思議に思った。しかし、マリアはこれらの出来事をすべて心に納めて、思い巡らしていた。
- 講師
- 宇野元
- 所属
- 芦屋教会 牧師
- 放送
- 2025年1月05日
ルカによる福音書2章25~26節そのとき、エルサレムにシメオンという人がいた。この人は正しい人で信仰があつく、イスラエルの慰められるのを待ち望み、聖霊が彼にとどまっていた。そして、主が遣わすメシヤに会うまでは決して死なない、とのお告げを聖霊から受けていた。
- 講師
- 金度亨
- 所属
- 小倉教会 元牧師
- 放送
- 2011年12月04日
ルカによる福音書2章25~30節そのとき、エルサレムにシメオンという人がいた。この人は正しい人で信仰があつく、イスラエルの慰められるのを待ち望み、聖霊が彼にとどまっていた。そして、主が遣わすメシアに会うまでは決して死なない、とのお告げを聖霊から受けていた。シメオンが“霊”に導かれて神殿の境内に入って来たとき、両親は、幼子のために律法の規定どおりにいけにえを献げようとして、イエスを連れて来た。シメオンは幼子を腕に抱き、神をたたえて言った。
「主よ、今こそあなたは、お言葉どおり/この僕を安らかに去らせてくださいます。わたしはこの目であなたの救いを見たからです。
- 講師
- 田村英典
- 所属
- 岡山西教会 牧師
- 放送
- 2016年12月18日
ルカによる福音書2章29節-30節主よ、今こそあなたは、お言葉どおり/この僕を安らかに去らせてくださいます。 わたしはこの目であなたの救いを見たからです。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2025年1月19日
ルカによる福音書2章36~38節また、アシェル族のファヌエルの娘で、アンナという女預言者がいた。非常に年をとっていて、若い時、嫁いでから7年間夫と共に暮らしたが、夫と死に別れ84歳になっていた。彼女は神殿を離れず、断食したり祈ったりして、夜も昼も神に仕えていたが、そのとき近づいて来て神を賛美し、エルサレムの救いを待ち望んでいる人々皆に幼子のことを話した。
- 講師
- 城下忠司
- 所属
- 伊丹教会 引退長老
- 放送
- 2011年10月30日
ルカによる福音書2章49節「どうしてわたしを捜したのですか。わたしが自分の父の家にいるのは当たり前だということを、知らなかったのですか。」
- 講師
- 宇野元
- 所属
- 芦屋教会 牧師
- 放送
- 2023年10月01日
ルカによる福音書3章3~6節そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。谷はすべて埋められ、山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、でこぼこの道は平らになり、人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2014年12月07日
ルカによる福音書4章40節日が暮れると、いろいろな病気で苦しむ者を抱えている人が皆、病人たちをイエスのもとに連れて来た。イエスはその一人一人に手を置いていやされた。
- 講師
- 江戸浩三
- 所属
- 伊丹教会 長老
- 放送
- 2019年12月29日
ルカによる福音書4章40節日が暮れると、いろいろな病気で苦しむ者を抱えている人が皆、病人たちをイエスの元に連れて来た。イエスはその一人一人に手を置いて癒された。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2020年2月16日
ルカによる福音書5章4~5節話し終わった時、シモンに「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われた。シモンは「先生、私たちは、夜通し苦労しましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから網を降ろしてみましょう」と答えた。
- 講師
- 金度亨
- 所属
- 小倉教会 元牧師
- 放送
- 2011年12月11日
ルカによる福音書5章30~32節ファリサイ派の人々やその派の律法学者たちはつぶやいて、イエスの弟子たちに言った。「なぜ、あなたたちは、徴税人や罪人などと一緒に飲んだり食べたりするのか。」イエスはお答えになった。「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2023年7月16日
ルカによる福音書5章32節「わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである。」
- 講師
- 長井正人
- 所属
- 西部中会 休職教師
- 放送
- 2008年3月02日
ルカによる福音書6章12~16節そのころ、イエスは祈るために山に行き、神に祈って夜を明かされた。朝になると弟子たちを呼び集め、その中から十二人を選んで使徒と名付けられた。それは、イエスがペトロと名付けられたシモン、その兄弟アンデレ、そして、ヤコブ、ヨハネ、フィリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、アルファイの子ヤコブ、熱心党と呼ばれたシモン、 ヤコブの子ユダ、それに後に裏切り者となったイスカリオテのユダである。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2020年1月05日
ルカによる福音書6章12~16節そのころ、イエスは祈るために山に行き、神に祈って夜を明かされた。朝になると弟子たちを呼び集め、その中から十二人を選んで使徒と名付けられた。それは、イエスがペトロと名付けられたシモン、その兄弟アンデレ、そして、ヤコブ、ヨハネ、フィリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、アルファイの子ヤコブ、熱心党と呼ばれたシモン、 ヤコブの子ユダ、それに後に裏切り者となったイスカリオテのユダである。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2020年1月12日
ルカによる福音書6章20~21節さて、イエスは目を上げ弟子たちを見て言われた。
「貧しい人々は、幸いである、神の国はあなたがたのものである。
今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。
今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる。」
- 講師
- 家山華子
- 所属
- 日本基督教団箕面教会 牧師
- 放送
- 2011年4月10日
ルカによる福音書6章44節木は、それぞれ、その結ぶ実によって分かる。茨からいちじくは採れないし、野ばらからぶどうは集められない。
- 講師
- 山下朋彦
- 所属
- 平和の君教会 牧師
- 放送
- 2009年6月07日
ルカによる福音書7章12~13節イエスが町の門に近づかれると、ちょうど、ある母親の一人息子が死んで、棺が担ぎ出されるところだった。その母親はやもめであって、町の人が大勢そばに付き添っていた。主はこの母親を見て、憐れに思い、「もう泣かなくともよい」と言われた。
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2015年2月08日
ルカによる福音書7章13節主はこの母親を見て、憐れに思い、「もう泣かなくともよい」と言われた。
- 講師
- 金原義信
- 所属
- 豊明教会 牧師
- 放送
- 2009年7月26日
ルカによる福音書7章13~15節主はこの母親を見て、憐れに思い、「もう泣かなくともよい」と言われた。そして、近づいて棺に手を触れられると、担いでいる人たちは立ち止まった。イエスは、「若者よ、あなたに言う。起きなさい」と言われた。すると、死人は起き上がってものを言い始めた。イエスは息子をその母親にお返しになった。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2016年2月14日
ルカによる福音書7章37~38節この町に一人の罪深い女がいた。イエスがファリサイ派の人の家に入って食事の席に着いておられるのを知り、香油の入った石膏の壺を持って来て、後ろからイエスの足もとに近寄り、泣きながらその足を涙でぬらし始め、自分の髪の毛でぬぐい、イエスの足に接吻して香油を塗った。
- 講師
- 岩崎謙
- 所属
- 神港教会 元牧師
- 放送
- 2013年7月21日
ルカによる福音書7章39節イエスを招待したファリサイ派の人はこれを見て、「この人がもし預言者なら、自分に触れている女がだれで、どんな人か分かるはずだ。罪深い女なのに」と思った。
- 講師
- 岩崎謙
- 所属
- 神港教会 元牧師
- 放送
- 2013年7月28日
ルカによる福音書7章47~50節だから、言っておく。この人が多くの罪を赦されたことは、わたしに示した愛の大きさで分かる。赦されることの少ない者は、愛することも少ない。」そして、イエスは女に、「あなたの罪は赦された」と言われた。同席の人たちは、「罪まで赦すこの人は、いったい何者だろう」と考え始めた。イエスは女に、「あなたの信仰があなたを救った。安心して行きなさい」と言われた。
- 講師
- 袴田清子
- 所属
- 神港教会 信徒説教者
- 放送
- 2010年11月21日
ルカによる福音書8章30節イエスが、「名は何というか」とお尋ねになると、「レギオン」と言った。たくさんの悪霊がこの男に入っていたからである。
- 講師
- 川瀬弓弦
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師
- 放送
- 2019年11月17日
ルカによる福音書8章43~48節ときに、十二年このかた出血が止まらず、医者に全財産を使い果たしたが、だれからも治してもらえない女がいた。この女が近寄って来て、後ろからイエスの服の房に触れると、直ちに出血が止まった。イエスは、「わたしに触れたのはだれか」と言われた。人々は皆、自分ではないと答えたので、ペトロが、「先生、群衆があなたを取り巻いて、押し合っているのです」と言った。しかし、イエスは、「だれかがわたしに触れた。わたしから力が出て行ったのを感じたのだ」と言われた。女は隠しきれないと知って、震えながら進み出てひれ伏し、触れた理由とたちまちいやされた次第とを皆の前で話した。イエスは言われた。「娘よ、あなたの信仰があなたを救…
- 講師
- 袴田清子
- 所属
- 神港教会 信徒説教者
- 放送
- 2010年11月28日
ルカによる福音書8章43,44節ときに、十二年このかた出血が止まらず、医者に全財産を使い果たしたが、だれからも治してもらえない女がいた。この女が近寄って来て、後ろからイエスの服の房に触れると、直ちに出血が止まった。
- 講師
- 川瀬弓弦
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師
- 放送
- 2019年11月24日
ルカによる福音書9章45節弟子たちはその言葉が分からなかった。彼らには理解できないように隠されていたのである。彼らは、怖くてその言葉について尋ねられなかった。
- 講師
- 常石召一
- 所属
- 大阪教会 牧師
- 放送
- 2015年4月26日
ルカによる福音書9章48節b「あなたがた皆の中で最も小さい者こそ、最も偉い者である。」
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2022年9月11日
ルカによる福音書10章29節 彼は自分を正当化しようとして、「では、わたしの隣人とはだれですか」と言った。イエスはお答えになった。(中略)「さて、あなたはこの三人の中で、だれが追いはぎに襲われた人の隣人になったと思うか。」
- 講師
- 岩崎謙
- 所属
- 神港教会 元牧師
- 放送
- 2017年9月17日
ルカによる福音書10章33~34節「ところが、旅をしていたあるサマリア人は、そばに来ると、その人を見て憐れに思い、近寄って傷に油とぶどう酒を注ぎ、包帯をして、自分のろばに乗せ、宿屋に連れて行って介抱した。」
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2016年6月05日
ルカによる福音書10章33節「旅をしていたあるサマリア人は、そばに来ると、その人を見て憐れに思い、近寄って傷に油とぶどう酒を注ぎ、包帯をして、自分のろばに乗せ、宿屋に連れて行って介抱した。そして、翌日になると、デナリオン銀貨二枚を取り出し、宿屋の主人に渡して言った。『この人を介抱してください。費用がもっとかかったら、帰りがけに払います。』」
- 講師
- 岩崎謙
- 所属
- 神港教会 元牧師
- 放送
- 2017年9月24日
ルカによる福音書10章37節そこで、イエスは言われた。「行って、あなたも同じようにしなさい。」
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2016年6月12日
ルカによる福音書11章1節イエスはある所で祈っておられた。祈りが終わると、弟子の一人がイエスに、「主よ、ヨハネが弟子たちに教えたように、わたしたちにも祈りを教えてください」と言った。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2009年5月17日
ルカによる福音書11章9節「そこで、わたしは言っておく。求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2013年1月06日
ルカによる福音書11章10節だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。
- 講師
- 山中恵一
- 所属
- 東京恩寵教会 協力牧師
- 放送
- 2017年11月12日
ルカによる福音書11章10,13節だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。[…]天の父は求める者に聖霊を与えてくださる。
- 講師
- 赤石めぐみ
- 所属
- 伊丹教会 教会員
- 放送
- 2022年3月20日
ルカによる福音書12章15節どんな貪欲にも注意を払い、用心しなさい。有り余るほど物を持っていても、人の命は財産によってどうすることもできないからである。
- 講師
- 弓矢健児
- 所属
- 西神教会 牧師
- 放送
- 2024年9月22日
ルカによる福音書12章22~28節それから、イエスは弟子たちに言われた。「だから、言っておく。命のことで何を食べようか、体のことで何を着ようかと思い悩むな[・・・]カラスのことを考えてみなさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、納屋も倉も持たない。だが、神はカラスを養ってくださる。あなたがたは、鳥よりもどれほど価値があることか。[・・・]野原の花がどのように育つかを考えてみなさい。働きもせず紡ぎもしない。しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。今日は野にあって、明日は炉に投げ込まれる草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことである。信仰の薄い者たちよ。」
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2017年5月07日
ルカによる福音書12章29~32節あなたがたも、何を食べようか、何を飲もうかと考えてはならない。また、思い悩むな。それはみな、世の異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの父は、これらのものがあなたがたに必要なことをご存じである。ただ、神の国を求めなさい。そうすれば、これらのものは加えて与えられる。小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。
- 講師
- 松田義人
- 所属
- 西神教会 長老・信徒説教者
- 放送
- 2023年10月29日
ルカによる福音書13章1~5節ちょうどそのとき、何人かの人が来て、ピラトがガリラヤ人の血を彼らのいけにえに混ぜたことをイエスに告げた。イエスはお答えになった。「そのガリラヤ人たちがそのような災難に遭ったのは、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い者だったからだと思うのか。決してそうではない。言っておくが、あなたがたも悔い改めなければ、皆同じように滅びる。また、シロアムの塔が倒れて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいたほかのどの人々よりも、罪深い者だったと思うのか。決してそうではない。言っておくが、あなたがたも悔い改めなければ、皆同じように滅びる。」
- 講師
- 牧野信成
- 所属
- 長野佐久教会 牧師
- 放送
- 2016年5月15日
ルカによる福音書13章18節そこで、イエスは言われた。「神の国は何に似ているか。何にたとえようか。それは、からし種に似ている。人がこれを取って庭に蒔くと、成長して木になり、その枝には空の鳥が巣を作る。」
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2017年9月03日
ルカによる福音書14章11節だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。
- 講師
- 金原義信
- 所属
- 豊明教会 牧師
- 放送
- 2008年11月23日
ルカによる福音書14章15~24節食事を共にしていた客の一人は、これを聞いてイエスに、「神の国で食事をする人は、なんと幸いなことでしょう」と言った。そこで、イエスは言われた。「ある人が盛大な宴会を催そうとして、大勢の人を招き、宴会の時刻になったので、僕を送り、招いておいた人々に、『もう用意ができましたから、おいでください』と言わせた。すると皆、次々に断った。最初の人は、『畑を買ったので、見に行かねばなりません。どうか、失礼させてください』と言った。ほかの人は、『牛を二頭ずつ五組買ったので、それを調べに行くところです。どうか、失礼させてください』と言った。また別の人は、『妻を迎えたばかりなので、行くことができません』と言った。…
- 講師
- ウィリアム・モーア
- 所属
- PCUSA 宣教師
- 放送
- 2008年9月14日
ルカによる福音書15章1~7節徴税人や罪人が皆、話を聞こうとしてイエスに近寄って来た。すると、ファリサイ派の人々や律法学者たちは、「この人は罪人たちを迎えて、食事まで一緒にしている」と不平を言いだした。そこで、イエスは次のたとえを話された。「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人々を呼び集めて、『見失った羊を見つけたので、一緒に喜んでください』と言うであろう。言っておくが、このように、悔い改める一人の罪人については、悔い改める必要のない九十九人の…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2015年5月31日
ルカによる福音書15章4~7節「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人々を呼び集めて、『見失った羊を見つけたので、一緒に喜んでください』と言うであろう。言っておくが、このように、悔い改める一人の罪人については、悔い改める必要のない九十九人の正しい人についてよりも大きな喜びが天にある。」
- 講師
- 橋谷英徳
- 所属
- 関キリスト教会(岐阜県) 牧師
- 放送
- 2010年7月04日
ルカによる福音書15章4~7節「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人々を呼び集めて、『見失った羊を見つけたので、一緒に喜んでください』と言うであろう。言っておくが、このように、悔い改める一人の罪人については、悔い改める必要のない九十九人の正しい人についてよりも大きな喜びが天にある。」
- 講師
- 橋谷英徳
- 所属
- 関キリスト教会(岐阜県) 牧師
- 放送
- 2010年7月11日
ルカによる福音書15章4~7節「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人々を呼び集めて、『見失った羊を見つけたので、一緒に喜んでください』と言うであろう。言っておくが、このように、悔い改める一人の罪人については、悔い改める必要のない九十九人の正しい人についてよりも大きな喜びが天にある。」
- 講師
- 赤石めぐみ
- 所属
- 伊丹教会 教会員
- 放送
- 2012年10月21日
ルカによる福音書15章4節
- 講師
- 金昭貞
- 所属
- 神戸改革派神学校 講師
- 放送
- 2016年3月20日
ルカによる福音書15章8~10節「あるいは、ドラクメ銀貨を十枚持っている女がいて、その一枚を無くしたとすれば、ともし火をつけ、家を掃き、見つけるまで念を入れて捜さないだろうか。そして、見つけたら、友達や近所の女たちを呼び集めて、『無くした銀貨を見つけましたから、一緒に喜んでください』と言うであろう。言っておくが、このように、一人の罪人が悔い改めれば、神の天使たちの間に喜びがある。」
- 講師
- 金度亨
- 所属
- 小倉教会 元牧師
- 放送
- 2020年3月22日
ルカによる福音書15章11~24節また、イエスは言われた。「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親は財産を二人に分けてやった。 何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産を無駄使いしてしまった。何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。そこで、彼は我に返って言…
- 講師
- 乾 順
- 所属
- 元山本教会 牧師
- 放送
- 2010年9月05日
ルカによる福音書15章13-17節何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産を無駄遣いしてしまった。何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。そこで、彼は我に返って言った。「父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。」
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2021年11月07日
ルカによる福音書15章17~19節そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2013年4月14日
ルカによる福音書15章17~20節そこで、彼は我に返って言った。「父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください』と。」そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2018年3月18日
ルカによる福音書15章17~19節「そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。 ここをたち、父のところに行って言おう。「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。 もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』」
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2024年2月25日
ルカによる福音書15章20~24節
- 講師
- 金昭貞
- 所属
- 神戸改革派神学校 講師
- 放送
- 2016年3月27日
ルカによる福音書15章20節そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。
- 講師
- 川瀬弓弦
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師
- 放送
- 2020年11月22日
ルカによる福音書15章25節ところで、兄の方は畑にいたが、家の近くに来ると、音楽や踊りのざわめきが聞こえてきた。そこで、僕の一人を呼んで、これはいったい何事かと尋ねた。僕は言った。『弟さんが帰って来られました。無事な姿で迎えたというので、お父上が肥えた子牛を屠られたのです。』兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、あなたのあの息子が、娼婦どもと一緒にあなたの身上を食いつぶして帰って来ると、肥え…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2016年10月30日
ルカによる福音書15章28,29節兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2021年11月14日
ルカによる福音書16章10節「ごく小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実である。ごく小さな事に不忠実な者は、大きな事にも不忠実である。」
- 講師
- 江戸浩三
- 所属
- 伊丹教会 長老
- 放送
- 2016年7月31日
ルカによる福音書17章19節それから、イエスはその人に言われた。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰があなたを救った。」
- 講師
- 光後輝久
- 所属
- 鈴蘭台教会 信徒説教者
- 放送
- 2022年7月31日
ルカによる福音書18章6~7節それから、主は言われた。「この不正な裁判官の言いぐさを聞きなさい。まして神は、昼も夜も叫び求めている選ばれた人たちのために裁きを行わずに、彼らをいつまでもほうっておかれることがあろうか。」
- 講師
- 弓矢健児
- 所属
- 西神教会 牧師
- 放送
- 2016年5月08日
ルカによる福音書18章9~14節自分は正しい人間だとうぬぼれて、他人を見下している人々に対しても、イエスは次のたとえを話された。「二人の人が祈るために神殿に上った。一人はファリサイ派の人で、もう一人は徴税人だった。ファリサイ派の人は立って、心の中でこのように祈った。『神様、わたしはほかの人たちのように、奪い取る者、不正な者、姦通を犯す者でなく、また、この徴税人のような者でもないことを感謝します。わたしは週に二度断食し、全収入の十分の一を献げています。』ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。『神様、罪人のわたしを憐れんでください。』言っておくが、義とされて家に帰ったのは、この人であっ…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2008年8月31日
ルカによる福音書18章13節「ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。『神様、罪人のわたしを憐れんでください。』」
- 講師
- 城下忠司
- 所属
- 伊丹教会 引退長老
- 放送
- 2008年6月29日
ルカによる福音書18章13~14節「ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。『神様、罪人のわたしを憐れんでください』。言っておくが、義とされて家に帰ったのは、この人であって、あのファリサイ派の人ではない。だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」
- 講師
- 金昭貞
- 所属
- 神戸改革派神学校 講師
- 放送
- 2013年3月17日
ルカによる福音書18章13節ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。「神様、罪人のわたしを憐れんでください。」
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2019年3月03日
ルカによる福音書18章13節ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。「神様、罪人のわたしを憐れんでください。」
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2021年10月31日
ルカによる福音書18章15~17節イエスに触れていただくために、人々は乳飲み子までも連れて来た。弟子たちは、これを見て叱った。しかし、イエスは乳飲み子たちを呼び寄せて言われた。「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。はっきり言っておく。子供のように神の国を受け入れる人でなければ、決してそこに入ることはできない。」
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2013年10月27日
ルカによる福音書18章16~17節イエスは乳飲み子たちを呼び寄せて言われた。「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。はっきり言っておく。子供のように神の国を受け入れる人でなければ、決してそこに入ることはできない。」
- 講師
- 石原知弘
- 所属
- 東京恩寵教会 牧師
- 放送
- 2014年7月27日
ルカによる福音書18章18~23節ある議員がイエスに、「善い先生、何をすれば永遠の命を受け継ぐことができるでしょうか」と尋ねた。イエスは言われた。「なぜ、わたしを『善い』と言うのか。神おひとりのほかに、善い者はだれもいない。姦淫するな、殺すな、盗むな、偽証するな、父母を敬え』という掟をあなたは知っているはずだ。」すると議員は、「そういうことはみな、子供の時から守ってきました」と言った。これを聞いて、イエスは言われた。「あなたに欠けているものがまだ一つある。持っている物をすべて売り払い、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」しかし、その人はこれを聞いて非常に悲しんだ。…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2015年11月29日
ルカによる福音書18章41節-3節「何をしてほしいのか。」盲人は「主よ、見えるようになりたいのです」と言った。
- 講師
- 川瀬弓弦
- 所属
- ハンガリー宣教 宣教師
- 放送
- 2024年12月08日
ルカによる福音書19章1~8節イエスはエリコに入り、町を通っておられた。そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」しかし、ザアカイは立ち上がって、主に…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2011年7月31日
ルカによる福音書19章1~3節イエスはエリコに入り、街を通っておられた。そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。
- 講師
- 江戸浩三
- 所属
- 伊丹教会 長老
- 放送
- 2021年1月31日
ルカによる福音書19章5~6節イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。
- 講師
- 金昭貞
- 所属
- 神戸改革派神学校 講師
- 放送
- 2013年3月24日
ルカによる福音書19章5節イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2015年9月13日
ルカによる福音書19章5,6節イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。
- 講師
- 吉田謙
- 所属
- 千里摂理教会 牧師
- 放送
- 2018年3月25日
ルカによる福音書19章8節しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を貧しい人々に施します。また、だれかから何かだまし取っていたら、それを四倍にして返します。」
- 講師
- 宮﨑契一
- 所属
- 那覇教会 牧師
- 放送
- 2022年5月01日
ルカによる福音書19章33~35節ろばの子をほどいていると、その持ち主たちが、「なぜ、子ろばをほどくのか」と言った。二人は、「主がお入り用なのです」と言った。そして、子ろばをイエスのところに引いて来て、その上に自分の服をかけ、イエスをお乗せした。
- 講師
- 吉田隆
- 所属
- 甲子園教会 牧師
- 放送
- 2022年4月10日
ルカによる福音書19章38節「主の名によってこられる方、王に、祝福があるように。天には平和、いと高きところには栄光」
- 講師
- 赤石めぐみ
- 所属
- 伊丹教会 教会員
- 放送
- 2010年12月26日
ルカによる福音書19章41,42節エルサレムに近づき、都が見えたとき、イエスはその都のために泣いて、言われた。「もしこの日に、お前も平和への道をわきまえていたなら……。しかし今は、それがお前には見えない。」
- 講師
- 山口耕平
- 所属
- 西谷教会 協力定住伝道者
- 放送
- 2023年4月02日
ルカによる福音書20章17節イエスは彼らを見つめて言われた。「それでは、こう書いてあるのは、何の意味か。『家を建てる者の捨てた石、これが隅の親石となった。』」
- 講師
- 吉岡契典
- 所属
- 板宿教会 牧師
- 放送
- 2024年3月17日
ルカによる福音書21章31~33節「あなたがたは、これらのことが起こるのを見たら、神の国が近づいていると悟りなさい。はっきり言っておく。すべてのことが起こるまでは、この時代は決して滅びない。天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」
- 講師
- 赤石めぐみ
- 所属
- 伊丹教会 教会員
- 放送
- 2015年2月22日
ルカによる福音書22章15節イエスは言われた。「苦しみを受ける前に、あなたがたと共にこの過越の食事をしたいと、わたしは切に願っていた。」
- 講師
- 吉岡契典
- 所属
- 板宿教会 牧師
- 放送
- 2024年3月24日
ルカによる福音書22章32節しかし、わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。だから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2012年9月09日
ルカによる福音書22章42節「父よ、御心なら、この杯をわたしから取りのけてください。しかし、私の願いではなく、御心のままに行って下さい。」
絵画と信仰フランシスコ・ゴヤのオリブ山のキリスト
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2009年6月28日
ルカによる福音書22章61~62節主は振り向いてペトロを見つめられた。ペトロは、「今日、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」と言われた主の言葉を思い出した。そして外に出て、激しく泣いた。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2016年11月13日
ルカによる福音書22章61,62節主は振り向いてペトロを見つめられた。ペトロは、「今日、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」と言われた主の言葉を思い出した。そして外に出て、激しく泣いた。
- 講師
- 藤井真
- 所属
- 千里山教会 牧師
- 放送
- 2020年4月05日
ルカによる福音書23章26節人々はイエスを引いていく途中、田舎から出てきたシモンというキレネ人を捕まえて、十字架を背負わせ、イエスの後ろから運ばせた。
- 講師
- 吉岡契典
- 所属
- 板宿教会 牧師
- 放送
- 2022年11月20日
ルカによる福音書23章34~43節そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」人々はくじを引いて、イエスの服を分け合った。民衆は立って見つめていた。議員たちも、あざ笑って言った。「他人を救ったのだ。もし神からのメシアで、選ばれた者なら、自分を救うがよい。」兵士たちもイエスに近寄り、酸いぶどう酒を突きつけながら侮辱して、言った。「お前がユダヤ人の王なら、自分を救ってみろ。」イエスの頭の上には、「これはユダヤ人の王」と書いた札も掲げてあった。十字架にかけられていた犯罪人の一人が、イエスをののしった。「お前はメシアではないか。自分自身と我々を救ってみろ。」すると、もう一人の方が…
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2012年1月29日
ルカによる福音書23章34節そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分で何をしているのか知らないのです。」
- 講師
- 大野桂一
- 所属
- 奈良教会 信徒説教者
- 放送
- 2017年4月30日
ルカによる福音書23章42~43節そして、「イエスよ、あなたの御国においでになるときには、わたしを思い出してください」と言った。するとイエスは、「はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる」と言われた。
- 講師
- 金原義信
- 所属
- 豊明教会 牧師
- 放送
- 2010年3月28日
ルカによる福音書23章42~43節そして、「イエスよ、あなたの御国においでになるときには、わたしを思い出してください」と言った。するとイエスは、「はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる」と言われた。
- 講師
- 八尋孝一
- 所属
- 日本キリスト教会西宮中央教会 会員
- 放送
- 2013年4月28日
ルカによる福音書24章5~6節前半婦人たちが恐れて地に顔を伏せると、二人は言った。「なぜ、生きておられる方を死者の中に捜すのか。あの方は、ここにはおられない。復活なさったのだ。」
- 講師
- 金原義信
- 所属
- 豊明教会 牧師
- 放送
- 2008年3月23日
ルカによる福音書24章32節二人は、「道で話しておられるとき、また聖書を説明してくださったとき、わたしたちの心は燃えていたではないか」と語り合った。
- 講師
- 大場康司
- 所属
- 南浦和教会 牧師
- 放送
- 2009年4月12日
ルカによる福音書24章47,48節「また、罪の赦しを得させる悔い改めが、その名によってあらゆる国の人々に宣べ伝えられる」と。エルサレムから始めて、あなたがたはこれらのことの証人となる。
- 講師
- 吉田実
- 所属
- 但馬みくに教会 牧師
- 放送
- 2018年5月13日
『ルカによる福音書』とは
ルカによる福音書の章、節の順に並んでいます。引用箇所が同じ場合は放送日の古い順で表示されます。